CD 浦安の舞

価格: ¥2,800 (税込)
数量:

返品についての詳細はこちら

レビューはありません

神前神楽舞『浦安の舞』

謹作曲・謹振付:宮内省楽部楽長多忠朝
総指揮:多 静子
演 奏:神社音楽協会員

皇紀二千六百年の祝典が昭和十五年(1940年)に行われました。
その時に奉祝会が制定したのが神前神楽舞であります。
同奉祝会の委嘱によって当時の宮内省楽部の多忠朝楽長が作曲、作舞なさったもので、同年十一月十日の奉祝会当日、全国の神社で一斉に奉奏されました。

爾来この神楽舞は明治神宮をはじめ多くの神社の祭典に奉納されて神慮をお慰め奉っています。

1.参出音声 扇の舞
2.鈴の舞 退出音声
3.越天楽(玉串) 陪臚
4.序
5.破
6.急

※CDの定価に取扱手数料を含んで販売しております。

視聴ボタン


■サイズ(約・mm)幅142×奥行7×高125
■重量(約・g)68
■材質
■お手入れの方法
■替え時・処分の方法


いただいたご質問にお答えしている、
“宮忠Q&A 一文一燈”もご覧ください。

こちらの商品は、店頭でも販売いたしております。
在庫状況はすぐ反映するよう努めておりますが、売切れの場合はご容赦ください。

商品写真の色合いは、お客様がお使いの情報端末デバイスの環境により若干異なって見える場合がございます。


関連商品 ※上の商品と一緒にカゴに入れることができます※

CD 神拝詞

¥3,500(税込)

数量:

CD 神前神楽

¥4,000(税込)

数量:

CD 祭典楽

¥4,000(税込)

数量:

CD 雅楽 法要・結婚式用・葬祭用

¥4,000(税込)

数量:

商品カテゴリ

営業日カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ご注文から発送までの流れ

榊特集

24時間受付 FAXでもご注文いただけます 0596-28-9690

FAX注文書ダウンロード

ページトップへ