工場長の製作日記 68ページ目

2013年12月6日(金) 『神棚扉金具打ち』

写真1

写真2

写真3

写真4


伊勢の神棚には扉金具がついています。
関東の方では金具が付いていない神棚を良く目にします。

この夏、伊勢神宮式年遷宮のお白石持行事で外宮・内宮の両宮へお白石を奉献しました。
御正殿には錺金具が取り付けられ崇高な美しさは素晴らしく光り輝いていました。

安価な神棚にはよくプラスティック製ものが使用されています。
宮忠では真鍮製の金具を爪に入ってしまいそうな小さな釘で一枚一枚打ち付けていきます。
長押金具も当て木をし打ち付けられていきます。

工場長の製作日記 68ページ目
日記一覧へ

ページトップへ