「神様の上には雲しかありません」という意味を持ち、人が神様にもつ敬意を表しています。
神棚は神様をお祀りするものの為、頭の上に物があったり、人がいたりすると失礼にあたると考えられています。
「雲」の文字は、ここの上は天で上には何もなく誰もいませんということを表しているものです。
マンション・アパートや二・三階建てなど 神棚をまつる部屋より上の階に住まいがあり、神棚をまつる場所の上を人が歩く場合はこれを用います。
この「雲」の文字は住んでいる地方によって、「天」や「空」の文字を使用することもあります。
雲の字を取り付ける事に意味があり文字の向きについてはこだわりません。
しめ縄の門符と同じく宮忠オリジナルの「字」です。
書家の先生に書いていただいた「雲」の字を型取ったものを使用しており字体も好評です。
「天」の字は弊社従業員が試行錯誤し型取りしやすい字体に仕上げました。
※天井クロスの材質によっては、付属テープで時間が経つと剥がれ落ちることもあります。貼付け後、十分に付いているかご確認ください。
木工用ボンドと併用していただくのも良いかと存じます。