工場長の製作日記 103ページ目

2025年7月23日(水) 『デザイン神棚 SHINTO SUN』


現在工場では、以前ご紹介しました「デザイン神棚 SHINTO」シリーズのレギュラーサイズ、「SUN」を製作しています。
レギュラーサイズは受注生産の為ご注文を頂いてからの製作となります。

こちらのSUNは、天照大御神が太陽神でもあることから太陽をイメージしたデザインとなっています。

写真1


SHINTOシリーズは全て棚板とお札を納めるお社、そして神具がセットとなっているので、設置後すぐにお祀りすることが出来ます。

材質は木曽檜を使用し、棚板の下部には棚板をしっかりと受け、反りを防ぐための桟をアリ組みで組み込んでおり、お社部分は丁寧に神様をお祀り出来るよう、三つに間仕切りされています。

写真2


太陽をイメージした丸い穴と御神札を納める内陣の間には絹の白布を掛ける仕様となっており、風でひらひらと揺れる白布が印象的です。

棚板の取り付けにはドッコ式を採用し、上部を45度で斜めにカットした板を設置する壁へ取り付けます。

写真3


本体側の背板も45度にカットしてあるので、壁に取り付けた板と噛み合う仕組みになっています。

また、取り付け後に左右の木製のピンを挿し込む事により落下を防ぐ仕様になっています。

写真3


こちらの神棚を開発するにあたり、デザイナーの意向をいかに忠実に再現するか、せっかくのデザインや雰囲気を壊さず形にするにはどのような造りにすればよいか、とても苦労しました。

弊社ホームページにはSUNの他すべてのラインナップが掲載されていますので、是非一度ご覧いただけると幸いです。

工場長の製作日記 103ページ目
日記一覧へ

ページトップへ