金封は様々なデザインのものがあり、用途に分けて使われています。
水引も結び切りや花結び(蝶々結び)などいくつかの種類があります。
神社では製麻で水引を結んだ金封が使われているのを見られたことはございますか。
今回、伊勢宮忠では、和紙と製麻で作ったシンプルな神道用金封を製作いたしました。
神社の正式参拝や御祈祷の際、また神道の慶弔事にもお使いいただける金封です。
弔事の際には「受け流し」といわれるかたちをとり、下部を折り曲げてから上部を折り曲げ重ね合わせます。
基本的には結び切りで使われます。
■サイズ(約・mm) | (1枚)幅107×高187(参考商品)
(1枚のセット内容)金封 1枚中袋 1枚短冊 1枚 |
---|
■重量(約・g) | (1枚)22(参考商品) |
---|
■材質 | 和紙、製麻 |
---|
■お手入れの方法 | — |
---|
■替え時・処分の方法 | — |
---|