伊勢神宮と並び、日本のパワースポットとして知られる富士山。
日本三霊山の一つであり、世界文化遺産にも登録された日本を代表する名山・活火山です。
富士山は「自然公園法」という法律で、国が厳しく管理しています。
古の人々にとって、高く美しい富士山は、噴火や溶岩流出を繰り返す、恐ろしくも神秘的な山でした。
それから、日本の歴史と伴に富士山は霊峰とされ、特に山頂部は富士山の神霊として考えられている
浅間大神が鎮座するとされたため、神聖視されてきました。
富士山の名前の由来は、常に噴出す溶岩や煙が尽きないという意味の「不尽」から来ているという説もあります。
富士溶岩特有の凸凹は力強く、富士山の大いなる自然を感じさせてくれます。
こちらの溶岩石は、特別な許可を得て仕入れられているもので、一つ一つに証明書が付いています。
※アソート商品です。
お送りする商品は、同等のグレード、サイズで当店にお任せいただきます。■サイズ(約・mm) | 幅21×厚12×高33(参考商品) |
---|
■重量(約・g) | 12(参考商品) |
---|
■材質 | 天然石(富士溶岩) |
---|
■お手入れの方法 | クラスター、ホワイトセージ、音叉、月光が良いと言われています。 |
---|
■替え時・処分の方法 | 浄化後お塩で清め、不燃物として処分してください。 |
---|