\宮忠オリジナルTシャツ/お伊勢さんTシャツの表面(フロント)には、セーマン(セイマン)・ドーマン(ドウマン)のマークがワンポイントで入っています。
お伊勢さんTシャツの裏面(バック)は、しめ縄でお馴染みの「蘇民将来子孫家門(そみんしょうらいしそんかもん)」のデザインが施されています。

お伊勢さんTシャツ裏面(バックプリント)
【魔よけの印】志摩地方の海女は昔から手ぬぐいや磯ノミの柄に「セーマン」「ドーマン」と言われる魔よけの印を付けます。
一般に星形はセーマン、格子形はドーマンと言われています。
魔よけの印は紺糸で縫いつけたり、ニシ貝の紫色の汁で書き付けます。
また磯ノミの柄に彫ったりします。
星形は一筆書きで同じ場所に戻ってくることから、潜水しても必ず戻ってくる(上がってくる)。
格子形は出入口が分からず悪魔が入りにくいことから魔よけの印と信じられています。


セーマン(セイマン)

ドーマン(ドウマン)

蘇民将来子孫家門(そみんしょうらいしそんかもん)


宮忠の夏の制服で、職人も愛用しています。(着用サイズ:M)

拡大図
■サイズ(約・cm) | | S | M | L | XL | XXL |
---|
身幅 | 47cm | 52cm | 55cm | 60cm | 65cm | 身丈 | 63cm | 68cm | 72cm | 75cm | 80cm | 肩幅 | 42cm | 46cm | 50cm | 55cm | 59cm | 袖丈 | 18cm | 22cm | 22cm | 23cm | 25cm |
|
---|
■重量(約・g) | — |
---|
■材質 | 綿100% |
---|
■お手入れの方法 | — |
---|
■替え時・処分の方法 | — |
---|