お問合せ
ログイン
カート
ミニ埴輪(はにわ) 水鳥埴輪
価格:3,500円(税込)
商品説明
▼ 商品説明の続きを見る ▼
古墳時代に王の墳墓である古墳の周囲に並べられていた素焼きの各種造形を埴輪と呼びます。
埴輪は聖域を区別する役割のほか、域内に眠る魂を守り、静めるものとされたのではといわれています。
個性あふれる埴輪の姿は当時の人々の生活やおおらかさを忍ばせます。
*お届けするパッケージが商品画像の包装と異なる場合があります。
予め、ご了承ください。
サイズ(約)
:
幅7cm×奥行3cm×高8.5cm
重量(約・g)
:
60(参考商品)
材質
:
陶器
替え時・処分の方法
:
—
価格:
3,500円
(税込)
注文
購入数:
個
お気に入りに追加済
販売期間:
カートへ
▲