※ 注連縄の向きは各地方によって異なります。ご不明でしたら地元の氏神様へお尋ね下さい。
伊勢地方は左元(向かって左が太い)です。

【No.01】
切下げの頭を三角に折る。
 
 
【No.02】
注連縄の撚りを戻し、均等に切下げを差し込む

 
 
 
【No.03】
雲板等に取り付けたヒートン に適量の麻緒を取り、先に結び付けておく。
【No.04】
注連縄を結び付けてください。
(残った麻緒は注連縄を新しくする際に、お使い下さい。)
 
監修者
監修者
氏名川西洋介
会社名株式会社宮忠
役職株式会社宮忠 常務取締役
高城神社 権禰宜
令和3・4年三重県神道青年会理事
資格神社本庁神職資格 直階

ページトップへ