Archive for the ‘家庭用神祭具-3’ Category

「短冊立て 添え柱付」の大きさにつきまして

火曜日, 11月 16th, 2010

 
   Q.「短冊立て 添え柱付」
   大きさは大か小か決めかねておりますが、
   差し上げたいのでマンションでおかれる場合の適切なサイズを
   ご教示いただけましたら幸いです。
 
   お使いいただく短冊のサイズは決まっておりますでしょうか。
 
   A.巾6cmの短冊でしたら小サイズを、
   巾7.5cmの短冊でしたら大サイズをお使いいただくと良いと存じます。
 
   短冊立てに合わせて短冊をご用意いただくのであれば、
   マンションでしたら、小サイズで良いのではないでしょうか。
 
   短冊立て 添え柱付
 
  【短冊立て 添え柱付 小 】
    http://ise-miyachu.net/SHOP/rs-ttkh-sb-s.html
 
  【短冊立て 添え柱付 大】
    http://ise-miyachu.net/SHOP/rs-ttkh-sb-d.html
 
神棚 神祭具 伊勢 宮忠

真榊の組み立て方、注連縄の取付け方がわかりません

土曜日, 5月 8th, 2010

   Q.真榊組み立て方、注連縄の取付け方がわかりません。
 
   A.真榊につきましては、
   ホームページの写真を参考にご覧いただき組立てて下さいませ。
 
   真榊
 
   http://ise-miyachu.net/SHOP/ss-ms-00-s.html
 
   しめ縄は、雲板をお買い上げいただいておりますので
   そちらへ取付けいていただくと良いと存じます。
 
   取付け方につきましては、下記URLに載っておりますのでご参考下さいませ。
   http://www.ise-miyachu.co.jp/item_simenawa/shimenawa_toritsuke.htm
 
神棚 神祭具 伊勢 宮忠
 

 

神前幕の長さについて

金曜日, 11月 6th, 2009

   Q.160センチの雲板のある神棚に神前幕をつけたいのですが、
   規格品で予定しています。
   150cmと170cmとどちらを使うべきでしょうか?
    アドバイスを頂ければ幸いです。
 
   A.神前幕は真ん中を絞り上げますので、
   雲板より少し長めのものが良いと存じます。
 
   160cmの雲板とのことですので、
   神前幕は170cmのものが良いと存じます。
 
   【神前幕】
   http://www.ise-miyachu.co.jp/item_betuzonomaku/index.htm#kikaku
 
   神前幕の取り付け例が下記URLに載っておりますのでご参考下さいませ。
   http://www.ise-miyachu.co.jp/item_betuzonomaku/toritsuke/index.html
 
神棚 神祭具 伊勢 宮忠

神前幕はどのように選べはよいのでしょうか?

水曜日, 8月 12th, 2009

   Q.伊勢神宮神楽殿における神前幕は「菊紋」ですが、
   一般的には巴紋が多いようです。
   使い分けに意味があるのでしょうか。
   同様に幕房の色にも使い分けがあるのでしょうか。
   もし、伊勢神宮に習うとするならば、どのような幕及び
   房を求めればよろしいでしょうか。
 A.紋は、おまつりいただく神様によって
   お選びいただきましたら良いと存じます。
 
   一般的に神社さんでしたら
 
   菊紋・巴紋・無地
 
   のものをお使いいただきます。
 
   お稲荷さんをおまつりいただくのであれば稲荷紋を、
   地元の神社さんをおまつりいただくのであれば、
   その紋に近いものをご利用いただくと良いと存じます。
 
   伊勢神宮のお札をおまつりいただくのでしたら、
   菊紋をお使いいただくことが多いです。
 
   【神前幕(規格品)】
   http://www.ise-miyachu.co.jp/item_betuzonomaku/index.htm#kikaku
 
神棚 神祭具 伊勢 宮忠