Archive for the ‘三方・土器類’ Category

三方(三宝)の胴の穴(クリ)を別の形で製作可能でしょうか?

水曜日, 7月 20th, 2016

> 三方のオーダーメイドは、受付をしておりませんでしょうか?
> 吉野桧の、「穴の部分が丸い形の8寸三方」のオーダーメイドを
> ご依頼可能かと思い、ご連絡致しました。

職人に確認致しましたところ、製作が出来かねるとのことでした。
折角お問合せいただきましたのに、申し訳ございません。

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

三方(三宝)のお手入れ方法

土曜日, 1月 10th, 2015

> 三方はどのように手入れをするのが良いのでしょうか。

三方のお手入れ方法は、毛払いなどでホコリを掃っていただき
乾いた布巾などでカラ拭きをしていただければ良いと存じます。

また「初めての神棚 ~まつり方、選びかた~」のページにも
お掃除の仕方を掲載しております。

よろしければ、下記URLからご参照くださいませ。
http://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html#9

> 吉野桧三方の詳しい寸法が知りたいのですが・・・

金曜日, 7月 13th, 2012

> 詳しい寸法が知りたいのですが・・・
> 購入したいサイズは上部の幅が32cm
> 高さ(上部含まず)19cmになります
> 1尺サイズで宜しいでしょうか?

はい、1尺の三方が一番近いサイズになります。
下記ページに三方サイズの詳細が記載されていますのでご参照くださいませ。
   ↓
 吉野三方 https://ise-miyachu.net/SHOP/sb-sb-yh-100.html

三方吉野桧1尺

神棚 神祭具 伊勢 宮忠

> 土器セットのどの土器に何をお祀りすればよいのでしょうか?

水曜日, 7月 11th, 2012

> [ 商品名 ]
> 6寸吉野桧三方・土器5点セット
> [ お問い合わせ内容 ]
> 土器セットのどの土器に何をお祀りすればよいのでしょうか?

6寸吉野桧三方・土器5点セット

下記ページにご案内させていただいております。ご参照くださいませ。
   ↓
  https://www.ise-miyachu.co.jp/matsuikata/doki.html

神棚 神祭具 伊勢 宮忠

> 5寸の三方にピッタリと合う平皿の大きさを教えてください

木曜日, 7月 5th, 2012

> 5寸の三方と合わせて平皿の購入を検討しております。
> どのサイズがピッタリと合うか不明の為、教えて下さい。

三方に平皿を単品でご使用いただく場合は5寸のものが適当と存じます。

平皿 5寸

【平皿 5寸】
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/dk-sr-00-050.html

また、三方の各商品ページの下に【三方に適応する土器】を
掲載させていただいておりますのでご参考下さいませ。

三方 木曽桧 5寸

【三方 木曽桧 5寸】
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/sb-sb-kh-050.html

三方 吉野桧 5寸

【三方 吉野桧 5寸】
https://ise-miyachu.net/SHOP/sb-sb-yh-050.html

神棚 神祭具 伊勢 宮忠

> 狛犬の素材とお手入れの方法を教えてください

土曜日, 2月 18th, 2012

Q.狛犬の素材とお手入れの方法を教えてください

A.素材は、一般的に素焼きとされるものに含まれる、無釉磁器(ビスク)製です。

お手入れは、水拭きでしていただけます。
ただし水分をよく吸い込みますので、きれいなお水をお使いいただき、シミにならないようご注意ください。

狛犬の商品はこちら

神棚 神祭具 伊勢 宮忠

> 6寸セットとありますが、水玉と瓶子のサイズはどのくらいですか?

水曜日, 6月 15th, 2011

Q.> 6寸セットとありますが、水玉と瓶子のサイズはどのくらいですか

A.水玉 1寸8分・瓶子 3寸の大きさになります。

土器セット 6寸

土器セット 6寸
 https://ise-miyachu.net/SHOP/dk-dks-00-060.html

神棚 神祭具 伊勢 宮忠

> 三方を新しいものにしようと、思いますが、処分は、どうするのが、適切ですか?

木曜日, 6月 9th, 2011

Q.> 以前購入しました、遠山三方を、掃除している時に、誤って開口部分から、割れてしまいました。
> 新しいものにしようと、思いますが、処分は、どうするのが、適切ですか?

> 開口部分のない面は、どの方向に向けて、祀るのが正しい祀りかたなのでしょうか?

A.木製品の場合ですと近くの氏神さまで御焚き上げしていただくのが一般的かと存じます。
土器類など御焚き上げ出来ないものにつきましては
お塩でお清めしていただき、不燃物と一緒に処理をしていただきます。

上部折敷に桜留がある面を(自分から向かって)正面にしお祀りしていただきます。
(胴の部分(胴に穴の開いていない)に桜留がいくつもある部分を真後ろにくるようお供えしていただきます。)

下記URLに正面・後面の写真を掲載させていただいておりますので
参考にしてくださいませ。

三方類 木曽桧・吉野桧のちがい

三方類 木曽桧・吉野桧のちがい
https://www.ise-miyachu.co.jp/item-sanpou/sanpou-zaishitsu.html

神棚 神祭具 伊勢 宮忠

>古い土器や壊れた土器などはどのように処理をしたらよいのでしょうか。

日曜日, 5月 15th, 2011

Q.>古い土器や壊れた土器などはどのように処理をしたらよいのでしょうか。

A.お塩で清めて頂き不燃物として処理していただきましたら良いと存じます。

初めての神棚 ~まつり方・選び方~

初めての神棚 ~まつり方・選び方~
https://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html#9

神棚 神祭具 伊勢 宮忠

片方の獅子に角が生えていないようですが・・・

木曜日, 3月 31st, 2011

 
Q.
片方の獅子に角が生えていないようですが・・・
通常 左側の獅子に角が生えていたような気がします。
 
A.狛犬には、色々なデザインがあると存じますが、
この狛犬は、当社のオリジナルデザインです。
 

 【狛犬
 https://www.ise-miyachu.net/SHOP/dk-ki-sy-000.html
 
神棚 神祭具 伊勢 宮忠