> 今迄の鏡はお塩でお清めした後、
> 処分というのは袋に入れて通常の燃えるごみの日に出しても良いと言うことでしょうか?
> もしくは、お塩で清めた後何処かに持っていって処分するのでしょうか?
ご神鏡の木製部分については
お近くの氏神様にてお炊き上げいただけると存じますが、
お鏡の部分については燃えませんので神社様でも処分に
困られているのが現状でございます。
お鏡部分はお塩で清めいただき、不燃物としてお出し下さいませ。
またお焚きあげの日にち等は神社様によって異なると存じますので、
一度お尋ねいただくのがよろしいかと存じます。
Tags: お焚き上げ, ご神鏡, 不燃物, 処分, 処分方法, 御神鏡, 方法, 氏神様, 神社様, 神鏡, 鏡
This entry was posted on 土曜日, 2月 10th, 2018 at 15:44 and is filed under 処分の仕方・方法, 神鏡. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Responses are currently closed, but you can trackback from your own site.