Q.>(問合わせ内容)
>・こちらは神具にあるのでしょうか?
>(線香立ては仏壇にとは分かるのですが・・・)
>・神棚で御香を立てることがあるのでしょうか?
>・荒神様の神棚用ですか?
>・こちらの商品の目的、意味を教えてください。
>・この商品を乗せるのに適した白平皿は何寸のものが良いでしょうか?
A.このお品をお求めいただきますお客様のご使用の目的は様々と存じますが、
先祖供養に多くお使いいただくようにぞんじます。
2.5寸の香炉には3.5寸~4寸のお皿をおすすめさせていただきます。
線香の灰を受ける目的でしたら4寸が良いかとぞんじます。

【香炉】
http://ise-miyachu.net/SHOP/266650/266848/list.html
神棚 神祭具 伊勢 宮忠
This entry was posted on 水曜日, 11月 9th, 2011 at 09:37 and is filed under 燈籠・ローソク. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Responses are currently closed, but you can trackback from your own site.