Posts Tagged ‘蘇民将来子孫家門’

六角棒のデザインについて

水曜日, 5月 19th, 2021

>六角棒をはじめて購入したいと思っているのですが、
>六角棒は「毎年デザインが変わります」とありますが、
>いつデザインがかわるのでしょうか。
>来年のデザインはこちらにのっているデザインとはまた変わるのでしょうか。

弊社製品の購入をご検討下さいまして、誠にありがとうございます。

六角棒のデザインは、
新年に合わせて毎年新しいお品を製作させて頂いております。
デザインが変わりますので毎年ご注文を頂く方もいらっしゃいます。

2020年のデザインは「赤椿」となります。
お好みのデザインをお選び頂きましたらと存じます。

>それと、この六角棒のデザイン清流・赤椿などの
>紋様一つ一つになにか意味があるのでしょうか。

デザインにつきましては
翌年をイメージしたものや縁起の良い柄等を使用しております。

六角棒には厄除けの意味合いがございますので
玄関などに吊り下げていただいたり、
置物としてお飾りいただければと存じます。

また交換時期はしめ縄同様、
年末に新しい六角棒へお取替えいただき、
一年間お飾りいただけましたらと存じます。

【六角棒】
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/266663/266944/list.html

玄関用しめ縄に取り付ける場所について

木曜日, 3月 8th, 2018

> 蘇民将来子孫家のしめ縄玄関の外側に
> 壁のスペースが狭くドアに当たります。
> ドアの上方につけるのはよくないですか?
> 右の壁は良さそうなのですが、左側の壁では良くないですか?

特に決まりはございませんので
住宅環境に合わせてしめ縄が落ちないよう
お取り付け頂きましたらと存じます。

伊勢地方では、
玄関の扉上部へ取り付けることが多いですが、
ドアの横の壁で左右どちらでも問題ございません。

しめ縄の木札(門符)、笑門の由来について教えて下さい

土曜日, 1月 27th, 2018

> 質問1
> 伊勢地方では、1年間玄関軒下に「笑門」、「蘇民将来子孫家」の飾りを
> 1年間飾りますが、どちらを飾る家が多いのでしょうか

どちらも多く飾られていますが、
どちらかといえば蘇民将来子孫家門が多いかと存じます。

> 質問2
> 「笑門」の飾りの由来を教えてください。

蘇民将来子孫家門の将と門を取って将門となったものが
笑門になったと聞いております。
ゆえに意味合いとしては同じといわれています。

【しめ縄】
 http://www.ise-miyachu.net/SHOP/266663/list.html

玄関用しめ縄の橙はいつまで付けておくもの?

火曜日, 8月 8th, 2017

> 御社の玄関用しめ縄を初めて飾りました。
> 蘇民将来の木札がついているものです。
> 橙が付いていますが、いつまで付けておくものなのですか?
> 教えてください。
 
玄関用しめ縄のお飾りは取り外しません。
橙は茶色くなりしぼんできますが
一年中、お飾りを取り付けたまま玄関へ飾ります。
 
【しめ縄館】
 http://www.ise-miyachu.net/SHOP/266663/list.html

しあわせミニ茅の輪は、玄関内壁から出入口に向けて飾ってもよいのでしょうか?

木曜日, 5月 25th, 2017

> (問合わせ商品) しあわせミニ茅の輪
> 玄関内壁から出入口に向けて飾ってもよいのでしょうか?

住宅の環境やお客様のお好みに合わせてお飾り頂ければと存じます。

身に付けたり、お飾りいただくことでお守りいただくと言われておりますので、
玄関の内側に飾っていただきましても宜しいかと存じます。

また御守として身につけていただいても良いと存じます。

【しあわせミニ茅の輪】
http://www.ise-miyachu.net/SHOP/kn-ss-cw-1.html