Archive for the ‘土器’ Category

九谷神酒は印刷(スタンプ?)でしょうか?

木曜日, 5月 27th, 2021

> 九谷神酒 神具 酒器 みき 徳利 久谷 絵入 赤 神棚 お供え
> こちらの品は印刷(スタンプ?)でしょうか?

お客様よりお尋ね頂きました
「印刷(スタンプ?)」の方法は詳しくわかりかねますが、
弊社のお品は下記の方法で製作をさせて頂いております。

お問い合わせいただきました九谷神酒 1尺は
ゴム版と手書きで製作をさせて頂いております。
その後に釉薬をつけ、焼き付けをしております。

【九谷神酒】
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/266151/267536/list.html

玉垣4寸に丸榊立5寸が入りますか?

土曜日, 2月 9th, 2019

> 玉垣4寸に丸榊立5寸が入りますか?
> 榊立て上部が出てもかまいません。

十分に入れることが出来、見た目も良いバランスと存じます。
写真を撮り添付しましたのでご確認くださいませ。

玉垣4寸に丸榊立5寸設置図 玉垣4寸に丸榊立5寸設置図

【玉垣 4寸】
 https://www.ise-miyachu.net/SHOP/ss-tg-kh-040.html

【丸榊立 5寸】
 https://www.ise-miyachu.net/SHOP/dk-skm-00-050.html

三方土器5点セットに高月は入っていないでしょうか?

水曜日, 2月 21st, 2018

> 三方土器5点セットについての問い合わせです。
> この中には、たかつき(腰だか)は入っていないでしょうか?

【神具セット】5寸吉野桧三方・土器5点セット
【神具セット】6寸吉野桧三方・土器5点セット

上記神具セットは、高月が含まれていない商品となります。

他、高月を含む土器セットもございます。
単品の吉野桧製三方と合わせて購入いただくことは可能です。

【土器セット】5寸以上~
 http://www.ise-miyachu.net/SHOP/266151/335467/list.html

【三方 吉野桧】
 http://www.ise-miyachu.net/SHOP/266651/266852/list.html

> このセットを使う場合、
> 米は、皿に供えることになるでしょうか?

高月が含まれていない神具セットの場合、
お塩・お米はお皿へお供えいただきます。

【土器の並べ方】
 http://www.ise-miyachu.co.jp/matsuikata/doki.html

> また、後に写っている2つの蓋付きの器は、2つとも酒を入れる器でしょうか?

瓶子(へいし)と呼び、御神酒をお供えいただく神具となります。
一般的に瓶子は1対でお祀りいただきます。

【初めての神棚~まつり方、選びかた~ 五.おまつりのお道具(神具)】
 http://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html#5

> 当方は、
> 水と米のみのお供え、
> たまに、お酒を供えるくらいですが
> その場合、使わない器はよそへしまっておき、
> 中身を入れた器のみを三方に乗せて神前に供えると良いでしょうか?

ご連絡頂きましたお供えの仕方で良いと存じます。

【初めての神棚~まつり方、選びかた~ 七.お供えの仕方】
 http://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html#7

零下になる山の中で、榊入れが凍結して割れてしまいます。

水曜日, 2月 21st, 2018

> 零下になる山の中で、榊入れが凍結して割れてしまいます。
> 大きい方がいいとそちらの7寸のものを購入して使ってたのですが、
> それが先日凍結で割れてしまいました。
> 角の物の方が割れにくいでしょうか?
> 水の入れ方に工夫があるでしょうか?

職人に確認を致しましたが、
割れにくい陶器製の神具は無いようでございます。

寒暖差が大きければ大きいほど陶器は割れやすく
水を入れると尚割れてしまうことが多いようでございます。

北海道では屋内にお祀りされていても割れてしまうことがあり
都度、交換をされる方が多いようでございます。

折角お問合せいただきましたのに申し訳ございません。

> 寒冷地のところはどうしているのでしょう?

冬の間は榊立へ水を入れずに造花榊葉でお祀りされる方法が
良いのではないかと職人が申しておりました。

【造花榊葉】
 http://www.ise-miyachu.net/SHOP/266191/266199/list.html

また弊社では人造石製の角榊立も取り扱っております。
陶器製の神具と比べて割れにくいように製作をしております。
但し、割れないという確約は出来かねます。
ご了承くださいませ。

【角榊立 人造石 小】
 http://www.ise-miyachu.net/SHOP/dk-stk-jz-050.html

神棚にお供えしますお米は何粒お供えしますか?

土曜日, 2月 10th, 2018

> 神棚にお供えしますお米は何粒お供えしますか?

お供えはお米に限らずお水・お酒・お塩や海・山の幸など
どれだけという決まりはございません。

お供えにお使いいただきます土器類の大きさに合わせて
お供えいただければ良いと存じます。

【土器のならべ方】
 http://www.ise-miyachu.co.jp/matsuikata/doki.html

【神棚のまつり方】
 http://www.ise-miyachu.co.jp/matsuikata/matsurikata.html

> 造花榊葉 小の枝の部分、葉の部分の長さはそれぞれどのくらいでしょうか?

月曜日, 8月 27th, 2012

> 造花榊葉 小の枝の部分、葉の部分の長さはそれぞれどのくらいでしょうか?

枝の部分は約11cm、葉の部分は約22cmでございます。

> また、枝の部分は、花入れに合わせて切ることができますか?

こちらは榊立に合わせて折り曲げてお使いくださいませ。
枝の部分は針金が入っておりますので、切るのでしたらペンチなどで切ってお使い下さいませ。

造花榊葉

【造花榊葉】
 http://www.ise-miyachu.net/SHOP/266191/266199/list.html

神棚 神祭具 伊勢 宮忠

> 土器セットのどの土器に何をお祀りすればよいのでしょうか?

水曜日, 7月 11th, 2012

> [ 商品名 ]
> 6寸吉野桧三方・土器5点セット
> [ お問い合わせ内容 ]
> 土器セットのどの土器に何をお祀りすればよいのでしょうか?

6寸吉野桧三方・土器5点セット

下記ページにご案内させていただいております。ご参照くださいませ。
   ↓
  https://www.ise-miyachu.co.jp/matsuikata/doki.html

神棚 神祭具 伊勢 宮忠

> お水の入れ物にひびが入っているのを見つけました。

土曜日, 6月 9th, 2012

> 毎日丁寧にお供えを心がけております。
> しかし先日、お水の入れ物にひびが入っているのを見つけました。
> 初めにきちんと確認しないで使いだしていたので、
> いつひびが入ったのか分からないのですが、
> ひびの入ったものでお供えを続けるのは、
> あまり良くないでしょうか。
> 新しいものを求めた方がよろしいでしょうか。

水が漏れたり、ひびが気になるようでしたら
新しい物をお求めくださいませ。

水玉

【水玉 1寸5分】
http://www.ise-miyachu.net/SHOP/dk-mt-00-015.html

新しくお求めいただいた場合、ひびの入った水玉につきましては
お塩でお清めしていただき、不燃物と一緒に処分してくださいませ。

神棚 神祭具 伊勢 宮忠

『角榊立は内側の底の部分が穴があいていて水の量が多く、枯れずらい』とありましたが、宮忠さんの『角榊立』も同じ構造なのでしょうか?

火曜日, 6月 5th, 2012

> インターネットのあるHPで『角榊立は内側の底の部分が穴があいていて
> 水の量が多く、枯れずらい』とありましたが、
>
>宮忠さんの『角榊立』も同じ構造なのでしょうか?

はい。内側の側面下に穴が開いている構造になります。
丸型の榊立てよりお水が多く入る分、榊の持ちが弱冠変わってまいります。

> 玉垣も同時に購入する場合は、
> 同じ寸法のものを購入すればよろしいのでしょうか?

はい。玉垣もお入り用の場合は
角榊立と同じサイズの玉垣をお求めくださいませ。

角榊立

【角榊立】
http://www.ise-miyachu.net/SHOP/266151/267528/list.html

 

玉垣

 

玉垣

【玉垣】
http://www.ise-miyachu.net/SHOP/266151/744138/list.html

神棚 神祭具 伊勢 宮忠

> 狛犬の素材とお手入れの方法を教えてください

土曜日, 2月 18th, 2012

Q.狛犬の素材とお手入れの方法を教えてください

A.素材は、一般的に素焼きとされるものに含まれる、無釉磁器(ビスク)製です。

お手入れは、水拭きでしていただけます。
ただし水分をよく吸い込みますので、きれいなお水をお使いいただき、シミにならないようご注意ください。

狛犬の商品はこちら

神棚 神祭具 伊勢 宮忠